船橋在宅医ネットは、船橋市在宅医療支援拠点ふなぽーとの訪問診療利用のご相談に対してご協力をお願いしている医療機関(病院・診療所)と船橋市医師会在宅医療委員会(2020年度よりふなぽーと運営委員会に変更)を中心に2016年6月に発足しました。
地域の在宅医療体制の充実を目的としており、市内の在宅療養支援関係者の顔合わせや、これから在宅医療に携わることを考えている専門職の方等を対象とした研修会等を開催します。
受付時間:平日 午前9時~午後5時
047-409-1736
船橋在宅医ネットは、船橋市在宅医療支援拠点ふなぽーとの訪問診療利用のご相談に対してご協力をお願いしている医療機関(病院・診療所)と船橋市医師会在宅医療委員会(2020年度よりふなぽーと運営委員会に変更)を中心に2016年6月に発足しました。
地域の在宅医療体制の充実を目的としており、市内の在宅療養支援関係者の顔合わせや、これから在宅医療に携わることを考えている専門職の方等を対象とした研修会等を開催します。
2022年11月10日開催(最新)
在宅医療は、個別専門領域だけでなく、横断的な医療知識と臨床能力が求められます。
それぞれの臨床能力を高め、各医療機関での臨床経験を共有し、連携を密にしていくために、2017年7月より定期的に研修会を開催しています。
主に船橋在宅医ネット登録医療機関・三師会(医師会、歯科医師会、薬剤師会)・船橋市保健所・ふなばし市訪問看護連絡協議会等に所属する医療福祉従事者が参加しており、演題等によっては介護支援専門員(ケアマネジャー)や介護福祉士等の介護従事者も参加しています。
在宅医紹介制度登録医療機関をご覧いただけます。
こちらは訪問診療等をお引き受けいただくことができるか否かの相談が可能な医療機関となります。
※精神科・心療内科・眼科など、単科の医療機関においては訪問診療ではなく、疾患自体の相談に対応している医療機関もあります。
詳しくはふなぽーとへご連絡ください。
高木医院
〒273-0005 船橋市本町2-26-24 TEL 047-431-2256 FAX 047-433-0162 E-mail tt@e.email.ne.jp | 在宅管理可能な医療行為 看取り ○ 胃瘻 ○ 経鼻 ○ 腸瘻 − IVH ○ 緩和ケア ○ 気管切開 ○ 末梢点滴 ○ 人工呼吸 ○ 褥瘡 ○ 在宅酸素 ○ 血液透析 − 腹膜透析 − バルン ○ 小児在宅 − 持続皮下 − 緩和ケア対応詳細 <非がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等、注射 <がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等
|
---|---|
東京ベイサイドクリニック
〒273-0012 船橋市浜町2-1-1 ららぽーとTOKYO-BAY西館3階 TEL 047-495-0013 FAX 047-495-0014 E-mail info@tokyo-bayside-cl.jp | 緩和ケア対応詳細 <非がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等 <がん患者の医療用麻薬の対応> − |
なかむら内科消化器クリニック
〒273-0021 船橋市海神6-7-12 TEL 047-433-4976 FAX 047-433-4978 | 在宅管理可能な医療行為 看取り ○ 胃瘻 ○ 経鼻 ○ 腸瘻 ○ IVH △ 緩和ケア − 気管切開 − 末梢点滴 − 人工呼吸 − 褥瘡 − 在宅酸素 ○ 血液透析 − 腹膜透析 − バルン ○ 小児在宅 − 持続皮下 − 緩和ケア対応詳細 <非がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等 <がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等 |
安西クリニック
〒273-0002 東船橋4-29-6 TEL 047-422-5036 FAX 047-422-7845 | 在宅管理可能な医療行為 看取り ○ 胃瘻 − 経鼻 − 腸瘻 − IVH − 緩和ケア − 気管切開 − 末梢点滴 − 人工呼吸 − 褥瘡 ○ 在宅酸素 ○ 血液透析 − 腹膜透析 − バルン ○ 小児在宅 − 持続皮下 −
|
板倉病院
〒273-0005 船橋市本町2-10-1 TEL 047-431-2852 FAX 047-432-8576 E-mail masutani.masashi@itakura.or.jp | 在宅管理可能な医療行為 看取り ○ 胃瘻 ○ 経鼻 ○ 腸瘻 ○ IVH ○ 緩和ケア ○ 気管切開 ○ 末梢点滴 ○ 人工呼吸 ○ 褥瘡 ○ 在宅酸素 ○ 血液透析 − 腹膜透析 − バルン ○ 小児在宅 − 持続皮下 ○ 認知症※心療内科医による訪問診療有 緩和ケア対応詳細 <非がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等、注射 <がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等、インフューザポンプ
|
南浜診療所
〒273-0004 船橋市南本町6-5 TEL 047-431-3717 FAX 047-431-8187 E-mail m-kage@min-iren-c.or.jp | 漢方内科も標榜しており、在宅緩和ケアに漢方・鍼灸等の東洋医学も活用しております。 在宅管理可能な医療行為 看取り ○ 胃瘻 ○ 経鼻 − 腸瘻 ○ IVH ○ 緩和ケア ○ 気管切開 ○ 末梢点滴 ○ 人工呼吸 ○ 褥瘡 ○ 在宅酸素 ○ 血液透析 ○ 腹膜透析 − バルン ○ 小児在宅 − 持続皮下 ○ 緩和ケア対応詳細 <非がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等、注射 <がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等、インフューザポンプ
|
青山病院
〒273-0001 船橋市市場4-21-8 TEL 047-424-5511 FAX 047-425-4533 E-mail info@aoyamahp.or.jp | 在宅管理可能な医療行為 看取り ○ 胃瘻 ○ 経鼻 ○ 腸瘻 − IVH ○ 緩和ケア ○ 気管切開 ○ 末梢点滴 ○ 人工呼吸 ○ 褥瘡 ○ 在宅酸素 ○ 血液透析 − 腹膜透析 − バルン ○ 小児在宅 − 持続皮下 − 緩和ケア対応詳細 <非がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等、注射 <がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等
|
つばさ在宅クリニック
〒273-0862 船橋市駿河台1丁目33-8-201 TEL 047-411-1666 FAX 047-411-1667 E-mail info@tsubasazaitaku.jp | 患者さんに寄り添い、支えることを理念として医療を提供しています。在宅での療養に対して様々な不安があると思います。在宅でできること・出来ないことを説明させていただき、その上でより良い選択ができるようサポートさせて頂きます。 在宅管理可能な医療行為 看取り ○ 胃瘻 ○ 経鼻 ○ 腸瘻 ○ IVH ○ 緩和ケア ○ 気管切開 ○ 末梢点滴 ○ 人工呼吸 ○ 褥瘡 ○ 在宅酸素 ○ 血液透析 − 腹膜透析 ○ バルン ○ 小児在宅 − 持続皮下 ○ 緩和ケア対応詳細 <非がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等、注射 <がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等、インフューザポンプ
|
すこやか医院
〒273-0002 船橋市東船橋2-17-16 TEL 047-460-3088 FAX 047-460-3108 | 土曜日の午後も訪問診療を行っております。お気軽にご相談ください。 在宅管理可能な医療行為 看取り ○ 胃瘻 ○ 経鼻 − 腸瘻 − IVH ○ 緩和ケア ○ 気管切開 − 末梢点滴 ○ 人工呼吸 − 褥瘡 ○ 在宅酸素 ○ 血液透析 − 腹膜透析 − バルン ○ 小児在宅 − 持続皮下 − 緩和ケア対応詳細 <非がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等 <がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等
|
さくらライフ市川クリニック
〒273-0005 船橋市本町7-5-19 ヤマケンビル2階 TEL 050-6875-0070 FAX 050-6875-0071 | 業界最高の在宅医療を提供致します。 在宅管理可能な医療行為 看取り ○ 胃瘻 ○ 経鼻 ○ 腸瘻 − IVH ○ 緩和ケア ○ 気管切開 ○ 末梢点滴 ○ 人工呼吸 − 褥瘡 ○ 在宅酸素 ○ 血液透析 − 腹膜透析 − バルン ○ 小児在宅 − 持続皮下 ○ 緩和ケア対応詳細 <非がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等、注射 <がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等
|
ほそかわクリニック
〒273-0005 船橋市本町3-13-22 TEL 047-426-6222 FAX 047-426-6227 | 在宅管理可能な医療行為 看取り ○ 胃瘻 ○ 経鼻 − 腸瘻 − IVH ○ 緩和ケア ○ 気管切開 ○ 末梢点滴 − 人工呼吸 − 褥瘡 − 在宅酸素 ○ 血液透析 − 腹膜透析 − バルン ○ 小児在宅 − 持続皮下 − 緩和ケア対応詳細 <非がん患者の医療用麻薬の対応> − <がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等
|
にじの空クリニック
〒273-0005 船橋市本町-2-20 6F TEL 047-424-0287 FAX 047-424-0290 E-mail nijinosora6@gmail.com | 具体的な在宅医療はできませんが、家族のストレス軽減など、後方支援的なサポートという形でご協力させていただきます。 在宅管理可能な医療行為 精神的問題の診療 |
かわい内科クリニック
〒273-0012 船橋市浜町2-2-7 ビビットスクエア4F TEL 047-432-5353 FAX 047-432-5355 |
|
医療法人社団小羊会 船橋本町クリニック 訪問医療部
〒273-0005 船橋市本町6-4-24 TEL 047-426-3939 FAX 047-409-4096 | その方がその人らしく最後まで生活し、その人らしく生命と向き合うお手伝いが出来る様、職員一同が常に考え対応させていただいてます。 在宅管理可能な医療行為 看取り ○ 胃瘻 ○ 経鼻 ○ 腸瘻 ○ IVH △ 緩和ケア △ 気管切開 ○ 末梢点滴 ○ 人工呼吸 △ 褥瘡 ○ 在宅酸素 ○ 血液透析 − 腹膜透析 − バルン ○ 小児在宅 − 持続皮下 ○ △:訪問看護が入っていれば可 緩和ケア対応詳細 <非がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等 <がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等
|
悠翔会在宅クリニック船橋
〒273-0005 船橋市本町4-40-8セピアビル1F TEL 047-407-0930 FAX 047-407-0931 E-mail funabashi-clinic@yushoukai.jp | 神経難病、認知症、癌末期緩和ケアの治療や在宅医療に長く関わってきました。医師、看護師も1人の人間です。専門的な立場だけではなく、一人間として皆さんと一緒に悩み歩んでいければと考えております。また、こども病院在籍経験も活かし、小児在宅医療も病院の先生方と連携しながらお手伝い出来たらと考えております。一緒に悩み頑張っていきましょう。 在宅管理可能な医療行為 看取り ○ 胃瘻 ○ 経鼻 ○ 腸瘻 ○ IVH ○ 緩和ケア ○ 気管切開 ○ 末梢点滴 ○ 人工呼吸 ○ 褥瘡 ○ 在宅酸素 ○ 血液透析 − 腹膜透析 − バルン ○ 小児在宅 △ 持続皮下 ○ △:要相談(小児神経内科、神経外科可) 緩和ケア対応詳細 <非がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等、注射 <がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等、インフューザポンプ
|
総合クリニック ドクターランド船橋
〒273-0005 船橋市本町7-11-5KDX船橋ビル104 TEL 047-460-3200 FAX 047-460-3201 | 在宅の患者様は様々なご状況の方がいらっしゃいます。まずはご相談ください。 在宅管理可能な医療行為 看取り ○ 胃瘻 ○ 経鼻 − 腸瘻 − IVH ○ 緩和ケア ○ 気管切開 ○ 末梢点滴 △ 人工呼吸 ○ 褥瘡 ○ 在宅酸素 ○ 血液透析 − 腹膜透析 − バルン ○ 小児在宅 − 持続皮下 ○ ※IVHはCVポートのみ 緩和ケア対応詳細 <非がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等 <がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等
|
海神ほっとクリニック
〒273-0021 船橋市海神4-1-14 TEL 047-431-0034 FAX 047-431-0089 E-mail kaijin@hotto-clinic.jp |
|
西船医院
〒273-0031 船橋市西船2-21-1 TEL 047-495-3633 FAX 047-495-3634 | 通院が困難な方、寝たきりの方をはじめ、ご自宅での療養を希望される方であれば基本的にどなたでも受診いただけます。訪問によるリハビリテーションも対応します。まずはお電話でお気軽にご相談ください。 在宅管理可能な医療行為 看取り ○ 胃瘻 ○ 経鼻 ○ 腸瘻 ○ IVH − 緩和ケア ○ 気管切開 − 末梢点滴 ○ 人工呼吸 − 褥瘡 ○ 在宅酸素 ○ 血液透析 − 腹膜透析 − バルン ○ 小児在宅 ○ 持続皮下 − 緩和ケア対応詳細 <非がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等、注射 <がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等、インフューザポンプ |
---|---|
土居内科医院
〒273-0036 船橋市東中山1-18-10 TEL 047-334-2686 FAX 047-334-2685 | 在宅管理可能な医療行為 看取り ○ 胃瘻 ○ 経鼻 ○ 腸瘻 ○ IVH ○ 緩和ケア ○ 気管切開 ○ 末梢点滴 ○ 人工呼吸 ○ 褥瘡 ○ 在宅酸素 ○ 血液透析 − 腹膜透析 ○ バルン ○ 小児在宅 − 持続皮下 ○ 緩和ケア対応詳細 <非がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等、注射 <がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等、インフューザポンプ
|
船橋総合病院附属 あい在宅クリニック
〒273-0864 船橋市北本町2-66-20 TEL 047-425-1482 FAX 047-425-8996 E-mail msw.mo@fgh-carrot.com | 在宅医療に更に力を入れるため、2020年6月1日に開設させて頂きました。船橋総合病院の機能と連携しながら、他の医療機関様、介護関係事業所様との連携にもより一層力を入れ、皆様の療養生活のお役に立てるよう頑張ります。どうぞよろしくお願いします。 在宅管理可能な医療行為 看取り ○ 胃瘻 ○ 経鼻 − 腸瘻 ○ IVH ○ 緩和ケア ○ 気管切開 ○ 末梢点滴 ○ 人工呼吸 ○ 褥瘡 ○ 在宅酸素 ○ 血液透析 − 腹膜透析 − バルン ○ 小児在宅 − 持続皮下 ○ 緩和ケア対応詳細 <非がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等、注射 <がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等、インフューザポンプ
|
法典クリニック
〒273-0046 船橋市上山町1-128-1 ルーラル拾弐番館2階 TEL 047-337-7896 FAX 047-339-5948 | 在宅管理可能な医療行為 看取り ○ 胃瘻 ○ 経鼻 ○ 腸瘻 − IVH − 緩和ケア ○ 気管切開 − 末梢点滴 ○ 人工呼吸 − 褥瘡 ○ 在宅酸素 − 血液透析 − 腹膜透析 − バルン ○ 小児在宅 − 持続皮下 − 緩和ケア対応詳細 <非がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等 <がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等
|
東武塚田クリニック
〒273-0042 船橋市前貝塚町565-12 TEL 047-430-3322 FAX 047-430-3450 E-mail n-hayashi@tobutsukada.or.jp | がん緩和・認知症・精神疾患を含め、多様な病状に対応します。院内訪問看護、ケアマネジャー、デイサービスがあり、医療・介護包括ケアの体制で在宅支援します。心身の状態を総合的に診る診療が特色です。 在宅管理可能な医療行為 看取り ○ 胃瘻 ○ 経鼻 ○ 腸瘻 ○ IVH ○ 緩和ケア ○ 気管切開 ○ 末梢点滴 ○ 人工呼吸 ○ 褥瘡 ○ 在宅酸素 ○ 血液透析 − 腹膜透析 − バルン ○ 小児在宅 − 持続皮下 ○ 緩和ケア対応詳細 <非がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等、注射 <がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等、インフューザポンプ
|
つばさ在宅クリニック西船橋
〒273-0031 船橋市西船4-11-8 三星西船ビルB棟 TEL 047-495-0111 FAX 047-495-0112 | 通院が難しい方の健康管理をしております。患者様だけでなく、ご家族の生活背景、価値観や人生観なども踏まえながら、自分らしい生活を送るための医療を提供していきたいと思っております。 在宅管理可能な医療行為 看取り ○ 胃瘻 ○ 経鼻 ○ 腸瘻 ○ IVH ○ 緩和ケア ○ 気管切開 ○ 末梢点滴 ○ 人工呼吸 ○ 褥瘡 ○ 在宅酸素 ○ 血液透析 − 腹膜透析 ○ バルン ○ 小児在宅 − 持続皮下 ○ 緩和ケア対応詳細 <非がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等、注射 <がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等、インフューザポンプ
|
若葉クリニック
〒273-0046 船橋市上山町1-156-1 ベルグプレシャデス船橋 TEL 047-303-0800 FAX 047-303-0800 E-mail kirinkirin0800@gmail.com | 平日だけでなく、土日祝日も訪問診療を行っております。 在宅管理可能な医療行為 看取り ○ 胃瘻 ○ 経鼻 ○ 腸瘻 ○ IVH ○ 緩和ケア ○ 気管切開 ○ 末梢点滴 ○ 人工呼吸 ○ 褥瘡 ○ 在宅酸素 ○ 血液透析 − 腹膜透析 − バルン ○ 小児在宅 ○ 持続皮下 ○ 在宅自己注射管理等 緩和ケア対応詳細 <非がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等 <がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等
|
西船橋訪問診療クリニック
〒2730025 船橋市印内町603-1 田中ビル612 TEL 047-468-8368 FAX 047-468-8367 E-mail medicalcare@nisifuna-home.com | 通院が困難な患者さんを対象に24時間365日対応の訪問診療を行っています。自宅や施設で安心して医療が受けられるよう精一杯お手伝いいたします。 在宅管理可能な医療行為 看取り ○ 胃瘻 ○ 経鼻 ○ 腸瘻 ○ IVH ○ 緩和ケア ○ 気管切開 ○ 末梢点滴 ○ 人工呼吸 ○ 褥瘡 ○ 在宅酸素 ○ 血液透析 − 腹膜透析 − バルン ○ 小児在宅 − 持続皮下 ○ 緩和ケア対応詳細 <非がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等、注射 <がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等、インフューザポンプ
|
朝比奈クリニック
〒273-0865 船橋市夏見4-1-34 TEL 047-422-7795 FAX 047-422-7924 | 在宅管理可能な医療行為 看取り ○ 胃瘻 − 経鼻 − 腸瘻 − IVH − 緩和ケア − 気管切開 ○ 末梢点滴 ○ 人工呼吸 ○ 褥瘡 − 在宅酸素 ○ 血液透析 − 腹膜透析 − バルン − 小児在宅 − 持続皮下 −
|
---|---|
高根木戸診療所
〒274-0065 船橋市高根台4-23-3 TEL 047-466-2203 FAX 047-466-2213 E-mail heri929@gmail.com | 在宅管理可能な医療行為 看取り − 胃瘻 − 経鼻 − 腸瘻 − IVH − 緩和ケア − 気管切開 − 末梢点滴 − 人工呼吸 − 褥瘡 − 在宅酸素 ○ 血液透析 − 腹膜透析 − バルン − 小児在宅 − 持続皮下 −
|
前原医院
〒274-0825 船橋市前原西3-23-11 TEL 047-472-2445 FAX 047-475-4057 |
|
---|---|
吉田医院
〒274-0825 船橋市前原西6-1-23 TEL 047-472-2905 FAX 047-475-3174 | かかりつけの患者さんが、自宅でできるだけ療養できる環境をつくることに協力したいと思っています。 在宅管理可能な医療行為 看取り △ 胃瘻 ○ 経鼻 ○ 腸瘻 − IVH △ 緩和ケア △ 気管切開 △ 末梢点滴 ○ 人工呼吸 − 褥瘡 ○ 在宅酸素 ○ 血液透析 − 腹膜透析 − バルン ○ 小児在宅 − 持続皮下 − △:条件により○ 緩和ケア対応詳細 <非がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等 <がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等
|
戸張クリニック
〒274-0073 船橋市田喜野井7-3-13 TEL 047-456-4777 FAX 047-456-4777 E-mail masaharu1963@hotmail.co.jp | 在宅管理可能な医療行為 看取り ○ 胃瘻 ○ 経鼻 − 腸瘻 − IVH − 緩和ケア − 気管切開 − 末梢点滴 ○ 人工呼吸 − 褥瘡 ○ 在宅酸素 ○ 血液透析 − 腹膜透析 − バルン ○ 小児在宅 − 持続皮下 −
|
及川医院
〒274-0072 船橋市三山9-6-16 TEL 047-473-3625 FAX 047-475-3786 | 在宅管理可能な医療行為 看取り ○ 胃瘻 ○ 経鼻 ○ 腸瘻 ○ IVH ○ 緩和ケア ○ 気管切開 ○ 末梢点滴 ○ 人工呼吸 ○ 褥瘡 ○ 在宅酸素 ○ 血液透析 − 腹膜透析 − バルン ○ 小児在宅 − 持続皮下 ○ 緩和ケア対応詳細 <非がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等 <がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等 |
いけだ病院
〒274-0824 船橋市前原東1-6-4 TEL 047-472-7171 FAX 047-476-1588 E-mail msw01_ikeda_hp@mutsumi-kai.or.jp | 在宅管理可能な医療行為 看取り ○ 胃瘻 ○ 経鼻 ○ 腸瘻 − IVH ○ 緩和ケア ○ 気管切開 ○ 末梢点滴 ○ 人工呼吸 − 褥瘡 ○ 在宅酸素 ○ 血液透析 − 腹膜透析 − バルン ○ 小児在宅 − 持続皮下 ○ 緩和ケア対応詳細 <非がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等、注射 <がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等、インフューザポンプ |
クリニック津田沼
〒274-0825 船橋市前原西2-7-4 TEL 047-478-5505 FAX 047-478-0050 | 在宅管理可能な医療行為 看取り ○ 胃瘻 − 経鼻 − 腸瘻 − IVH − 緩和ケア − 気管切開 − 末梢点滴 − 人工呼吸 − 褥瘡 − 在宅酸素 − 血液透析 − 腹膜透析 − バルン ○ 小児在宅 − 持続皮下 − 他、腎ろう・膀胱ろう
|
志村医院
〒274-0072 船橋市三山8-7-2 TEL 047-472-7166 | 在宅管理可能な医療行為 看取り ○ 胃瘻 ○ 経鼻 ○ 腸瘻 ○ IVH ○ 緩和ケア ○ 気管切開 ○ 末梢点滴 ○ 人工呼吸 ○ 褥瘡 ○ 在宅酸素 ○ 血液透析 − 腹膜透析 − バルン ○ 小児在宅 ○ 持続皮下 ○ 緩和ケア対応詳細 <非がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等、注射 <がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等、インフューザポンプ
|
深沢医院
〒274-0825 船橋市前原西2-8-3 TEL 047-472-3069 FAX 047-477-7322 E-mail fukasawaclinic4723069@gmail.com | 在宅管理可能な医療行為 看取り ○ 胃瘻 ○ 経鼻 ○ 腸瘻 − IVH ○ 緩和ケア ○ 気管切開 − 末梢点滴 ○ 人工呼吸 − 褥瘡 ○ 在宅酸素 ○ 血液透析 − 腹膜透析 − バルン ○ 小児在宅 ○ 持続皮下 ○ 緩和ケア対応詳細 <非がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等、注射 <がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等、インフューザポンプ
|
コンフォート津田沼クリニック
〒274-0825 船橋市前原西2-25-6-3F TEL 047-411-8781 FAX 047-411-8782 | 在宅管理可能な医療行為 看取り ○ 胃瘻 ○ 経鼻 − 腸瘻 − IVH − 緩和ケア ○ 気管切開 − 末梢点滴 ○ 人工呼吸 − 褥瘡 − 在宅酸素 ○ 血液透析 − 腹膜透析 − バルン ○ 小児在宅 − 持続皮下 − 緩和ケア対応詳細 <非がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等 <がん患者の医療用麻薬の対応> −
|
北習志野花輪病院
〒274-0063 船橋市習志野台2-71-10 TEL 047-462-2112 FAX 047-463-4739 | 在宅管理可能な医療行為 看取り ○ 胃瘻 ○ 経鼻 ○ 腸瘻 − IVH ○ 緩和ケア − 気管切開 − 末梢点滴 ○ 人工呼吸 − 褥瘡 ○ 在宅酸素 ○ 血液透析 − 腹膜透析 − バルン ○ 小児在宅 − 持続皮下 −
|
北習志野えんどう内科
〒274-0063 船橋市習志野台3-17-15 TEL 047-404-1184 FAX 047-404-1183 E-mail endo05140514@yahoo.co.jp | えんどう内科が特に大切にしている3つのこと 緩和ケア対応詳細 <非がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等 <がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等
|
いまもと泌尿器科クリニック
〒274-0063 船橋市習志野台1-38-11 北習志野メディカルプラザ4F TEL 047-402-0011 FAX 047-402-0022 | |
きたなら駅上ほっとクリニック
〒274-0063 船橋市習志野台2-14-21 MOビル2F 医療法人社団ほっ 在宅診療部 TEL 047-402-2116 FAX 047-402-2117 | 訪問診療では各科専門医がチームになり、質の高い医療を提供してまいります。≪心療内科・精神科:3名、消化器:1名、呼吸器:1名、神経内科:1名、循環器内科:1名≫ 在宅管理可能な医療行為 看取り ○ 胃瘻 ○ 経鼻 − 腸瘻 − IVH ○ 緩和ケア △ 気管切開 − 末梢点滴 ○ 人工呼吸 − 褥瘡 ○ 在宅酸素 ○ 血液透析 − 腹膜透析 − バルン ○ 小児在宅 − 持続皮下 ○ 緩和ケア対応詳細 <非がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等 <がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等
|
ファミリークリニック
〒274-0063 船橋市習志野台1-11-4 TEL 047-404-2688 FAX 047-404-7422 E-mail contact@family-clnc.jp | 24時間365日対応のクリニックです。病院でできたことを在宅でも行い、患者や家族が最後まで心穏やかに過ごせる医療を提供したいと考えています。 在宅管理可能な医療行為 看取り ○ 胃瘻 ○ 経鼻 ○ 腸瘻 ○ IVH ○ 緩和ケア ○ 気管切開 ○ 末梢点滴 ○ 人工呼吸 ○ 褥瘡 ○ 在宅酸素 ○ 血液透析 − 腹膜透析 − バルン ○ 小児在宅 − 持続皮下 ○ 緩和ケア対応詳細 <非がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等、注射 <がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等、インフューザポンプ
|
コミュニティクリニックみさき
〒274-0812 船橋市三咲3-1-15 TEL 047-440-1512 FAX 047-440-1513 | 在宅管理可能な医療行為 看取り ○ 胃瘻 ○ 経鼻 − 腸瘻 − IVH − 緩和ケア − 気管切開 − 末梢点滴 − 人工呼吸 − 褥瘡 ○ 在宅酸素 ○ 血液透析 − 腹膜透析 − バルン ○ 小児在宅 − 持続皮下 −
|
---|---|
滝不動病院
〒274-0813 船橋市南三咲4-13-1 TEL 047-448-6881 FAX 047-449-2165 | 在宅管理可能な医療行為 看取り ○ 胃瘻 ○ 経鼻 ○ 腸瘻 − IVH ○ 緩和ケア ○ 気管切開 ○ 末梢点滴 ○ 人工呼吸 ○ 褥瘡 ○ 在宅酸素 ○ 血液透析 − 腹膜透析 − バルン ○ 小児在宅 − 持続皮下 ○ 緩和ケア対応詳細 <非がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等、注射 <がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等、インフューザポンプ |
ふたわ診療所
〒274-0805 船橋市二和東3-16-1 TEL 047-448-7167 FAX 047-448-7167 E-mail futashin-zaitaku@min-iren-c.or.jp | 在宅管理可能な医療行為 看取り ○ 胃瘻 ○ 経鼻 ○ 腸瘻 ○ IVH ○ 緩和ケア ○ 気管切開 ○ 末梢点滴 ○ 人工呼吸 ○ 褥瘡 ○ 在宅酸素 ○ 血液透析 − 腹膜透析 − バルン ○ 小児在宅 − 持続皮下 ○ 緩和ケア対応詳細 <非がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等 <がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等、インフューザポンプ
|
北川眼科クリニックふたわ
〒274-0807 船橋市咲が丘3-25-3 ミツヨシビル3階 TEL 047-490-7070 | 在宅管理可能な医療行為 眼科診療
|
セコメディック病院
〒274-0053 船橋市豊富町696-1 TEL 047-457-9900 FAX 047-457-9910 | 在宅管理可能な医療行為 看取り △ 胃瘻 ○ 経鼻 ○ 腸瘻 ○ IVH ○ 緩和ケア ○ 気管切開 ○ 末梢点滴 ○ 人工呼吸 ○ 褥瘡 ○ 在宅酸素 ○ 血液透析 − 腹膜透析 − バルン ○ 小児在宅 − 持続皮下 ○ 緩和ケア対応詳細 <非がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等、注射 <がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等、インフューザポンプ
|
むさしの北総クリニック
〒270-2225 松戸市東松戸3-5-7-203 TEL 047-712-0300 FAX 047-712-0290 E-mail musashinohokuso@gmail.com | 一般的な内科系疾患に加え、精神科・心療内科系の疾患も併せて診療可能です。何かございましたらお気軽にご相談ください。 在宅管理可能な医療行為 看取り ○ 胃瘻 ○ 経鼻 ○ 腸瘻 ○ IVH ○ 緩和ケア ○ 気管切開 ○ 末梢点滴 ○ 人工呼吸 ○ 褥瘡 ○ 在宅酸素 ○ 血液透析 ○ 腹膜透析 ○ バルン ○ 小児在宅 ○ 持続皮下 ○ 緩和ケア対応詳細 <非がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等、注射 <がん患者の医療用麻薬の対応> 内服等、インフューザポンプ
|
---|