過ごしやすい日もありましたが、気温が高い日が増えてきて、テレビでは「熱中症に気を付けましょう」という呼びかけを聞くようになりました。
本格的に暑くなる前から段々暑さに慣れて、熱中症になりにくい体にしていくことを「暑熱順化」というそうです。
暑熱順化で汗を掻きやすい体にしておけば、暑くなった時、熱中症を防げます。
暑熱順化には人によって数日から2週間くらいかかるそうなので、今からウォーキングや自転車、ストレッチなど、自分に合った方法で汗を掻きやすい体にして、暑い夏にそなえたいですね。
市内各所に開設されているクーリングシェルターも利用しながら、無理なく暑熱順化していきましょう。
船橋市在宅医療支援拠点ふなぽーとがある、船橋市保健福祉センターもクーリングシェルターです。
お出での際は、ふなぽーとの配架コーナーで、新着の講座などをぜひチェックしてみてくださいね。
文責:N